top of page

12月11日(土)

|

Sangoファーム 中城

HSP・発達障害お話会 「発達ポンコツを笑って生きる 〜自分らしく在るために大切なこと〜」 (1)

「いい子でいなきゃ」が 「立派にならなきゃ」となり、 「成功しなきゃ」とひた走る。 上へ上へと目指し続けて、プライドだけが大きくなり、 現実とのギャップに生きづらさを感じ続けていた過去。 そんな僕を解放してくれたのが、 この畑であり、仲間であり、気質への理解。 沖縄に来て10年。 上を目指す生き方を手放し、自分を笑えるようになり、 生きることに喜びを感じられるようになりました。 そんな今の僕の生き方が、 誰かの喜びのきっかけになれば。 そんな想いから、この畑にて、 園主大北初のお話会を開催することになりました。 誰に求められたわけでもありませんが!!笑 求められずとも、やりたいこと

HSP・発達障害お話会 「発達ポンコツを笑って生きる 〜自分らしく在るために大切なこと〜」 (1)
HSP・発達障害お話会 「発達ポンコツを笑って生きる 〜自分らしく在るために大切なこと〜」 (1)

日時・場所

2021年12月11日 10:00 – 11:30

Sangoファーム 中城, 日本、〒901-2406 沖縄県中頭郡中城村当間1015

イベントについて

「いい子でいなきゃ」が 「立派にならなきゃ」となり、 「成功しなきゃ」とひた走る。

上へ上へと目指し続けて、プライドだけが大きくなり、 現実とのギャップに生きづらさを感じ続けていた過去。

そんな僕を解放してくれたのが、 この畑であり、仲間であり、気質への理解。

沖縄に来て10年。

上を目指す生き方を手放し、自分を笑えるようになり、 生きることに喜びを感じられるようになりました。

そんな今の僕の生き方が、 誰かの喜びのきっかけになれば。

そんな想いから、

Sangoファーム中城にて開催される園主大北初のお話会です。

<日時> 12月11日(土) 10:00~11:30

<場所> Sangoファーム中城 https://goo.gl/maps/fW5c7c3CMKFmRUcFA

<料金> 2,000円

<定員> 15名

<話し手> 大北紘彰

大阪生まれ、兵庫育ち。コミュニティSangoの一員として活動し、”祈りと喜びで育つ畑"Sangoファーム中城の園主を務める。  幼い頃から”いい子”をモットーに、エリートコースを歩むも、会社にうまく適応できず、生きづらさを感じるように。そして社会人1年半で、会社を飛び出すように退職。  その後、ご縁があって移住した沖縄の地で、やっと自身が発達障害・HSPなどの普通でない気質があると自覚し、生きることがとっても楽に。  根っからのサボり屋なので、1人で頑張るのではなく、仲間と一緒に楽しむことへ方向転換。誰もが自分の「やりたい!」を活かして、よんなーよんなー畑暮らしを楽しめる、シェア畑村作りの真っ最中。村人いつでも大募集中です!

このイベントをシェア

bottom of page